灘酒プロジェクトとして、
今年も菊正宗から、
原料米に幻の酒米
と言われる兵庫恋錦を
100%使用した特別な
「灘の生一本」を発売。
「灘酒研究会 酒質審査委員会」で
各社商品の酒質特長を審査し、
適切であると認められた
個性ある味わいを
ぜひお楽しみください。
生もと造り特有の押し味と
キレの良さを併せ持つ
おだやなか香りのお酒です。
数量限定、季節限定。
ご注文はお早めに!!
極上辛口のお酒をお探しなら菊正宗ネットショップへ!清酒(樽酒、純米酒、大吟醸酒)はもちろん、酒粕、おつまみ、日本酒の化粧品まで豊富な品揃え!
灘酒プロジェクトとして、
今年も菊正宗から、
原料米に幻の酒米
と言われる兵庫恋錦を
100%使用した特別な
「灘の生一本」を発売。
「灘酒研究会 酒質審査委員会」で
各社商品の酒質特長を審査し、
適切であると認められた
個性ある味わいを
ぜひお楽しみください。
生もと造り特有の押し味と
キレの良さを併せ持つ
おだやなか香りのお酒です。
数量限定、季節限定。
ご注文はお早めに!!
200本の数量限定発売商品
「2020年夏季限定 可惜夜」を、
今年も夏季限定分として
7月10日に発売
商品名の「可惜夜(あたらよ)」とは
明けるのが惜しいほど素晴らしい夜
という意味です。
商品ラベルには、大正3年に
大阪画壇の美人画の名手とも呼ばれる
北野恒富により描かれた菊正宗所蔵の
ポスター原画をデザインに取り入れ、
美人画の女性に心奪われるような
魅力的な商品にという思いを
込めました。
上品な口当たりで、味わいは
すっきりとしながらも
ほのかにフルーティー。
冷やして飲むことを
お勧めいたします。
一口飲み、味わいの余韻に
浸りながら少しずつ…。
後を引く美味しさに心を奪われる。
心のままに、無垢なる味わいを
妨げぬよう、造りの詳細は
非公開と致しました。
菊正宗が360年培ってきた技術を礎
とし、研鑽を重ねた最先端が、本品
「2020年夏季限定 可惜夜」
です。
伝統的な醸造技術を受け継ぎ
ながらも、そこに甘んじることなく
旨い酒づくりに精進する心意気を
詰め込んだ商品
兵庫県三木市吉川・口吉川
「嘉納会」特A地区産 山田錦100% 使用
このお酒は、2020年に
20歳を迎える学生たちが、
自ら田植えをした山田錦を収穫し、
菊正宗が醸造した、
しぼりたて無濾過原酒です。
白桃を思わせる爽やかさと、
微かに残るガス感が、
とろみと甘みを伴いながら、
豊かな果実感へと充実する、
芳醇なフルボディタイプです。
そして、創業300有余年の
『祇園 原了郭(はらりょうかく)』と
創業6年の若い『COCOLO KYOTO』
とのご縁から誕生した
「祇園黒七味ナッツ」。
他の追随を許さない
原了郭の黒七味を贅沢に用いた
「祇園黒七味ナッツ」は絶品で
一度は食べると思わず
知り合いにお勧めしたくなります。
数量限定ですのでご注文はお早めに
兵庫恋錦と
東北・岩手のおつまみの競演。
2012年いわての物産展等実行委員会
会長賞を受賞した
「ほたての卵のおかず味噌」。
「龍泉洞黒豚の肉みそ」は、
山菜やシイタケを入れシャキシャキ
した歯ごたえも新しいおかず味噌で、
ご飯が何杯も進みます!
農家の野菜ソムリエがプロデュースする
こだわりの「米粉ぱすたスナック」。
数量限定ですのでご注文はお早めに
今日のハムやサラミ文化の礎を築いた
と言われる山形県。
中でも天童ハムが培った
略々50年の歴史を継承する、
風味堂のおつまみと
兵庫恋錦をセットにしました。
美味しいお酒と共に
燻製職人の技をぜひご堪能ください。
数量限定ですのでご注文はお早めに