ラッピングトレイン「Go!Go!灘五郷!」。静かな話題になっています。

楽しさ満載のラッピングトレイン
「Go!Go!灘五郷!」は、
今日も走っています。

突然ですが、
もう「Go!Go!灘五郷!」を
ご覧になられましたか…といっても、
何のことか判らないですよね。

「Go!Go!灘五郷!」とは、
大阪-神戸間を結ぶ
阪神沿線に広がっている
日本酒の一大産地
“灘五郷”があることを
PRするために、
阪神電車の車両に装飾した
ラッピングトレインの名称です。

正しくは、灘五郷酒造組合、
神戸市、西宮市、
阪神電気鉄道の4者で構成する
「灘の酒蔵」活性化プロジェクト
実行委員会が推進する
プロジェクト活動の総称が
「Go!Go!灘五郷!」で、
その活動の一環となるのが
同じ名前を冠する
ラッピングトレイン。

言うなれば
「Go!Go!灘五郷!」号
といったところでしょうか。

文化庁の日本遺産に認定されている
“灘五郷”は、今でも昔ながらの
板塀の酒蔵が連なる場所が点在する
風情豊かなロケーションが魅力です。

昔にタイムスリップしたかのような
景観に加え、いくつかの酒蔵には、
その蔵の歴史を伝える記念館や博物館
が併設されている所も多く、
軽い運動を兼ねた散策には
もってこいのスポットといえます。

「Go!Go!灘五郷!」は、
2020年10月13日(火)から
運行を開始しており、これから
約2年間継続される予定です。

実は今回の
ラッピングトレインの運行は第2弾。

車体を彩るイラストを手がけたのは、
2017年10月~2019年11月まで
約2年間にわたって運行した
第1弾と同様、
大阪在住のイラストレーターの
山口哲司氏で、彼によると
“絵のタッチを少し柔らかくし、
日本酒や酒蔵を印象的に描きました。
また、季節にあわせてお酒と食を
味わう猫たちも描いています。
「乗れば、灘の酒が恋しくなる」
そのように楽しんでもらえると
嬉しいです”とのこと。

車両デザインのテーマは
「四季折々の日本酒の楽しみ方」。

「Go!Go!灘五郷!」は
6両編成で、先頭車両と最後尾車両に
あしらわれているのは
酒蔵と酒に関する道具類で、
はさまれた4両は
春夏秋冬を表すイラストで構成。

5両目の春は「花見酒」、
4両目の夏は「涼み酒」、
3両目の秋は「ひやおろし」、
そして2両目の冬は「しぼりたて」と、
季節に応じた日本酒の楽しみ方を
可愛い猫のイラストレーションで
表現しています。

また、第1弾で好評だった
ミニチュアの菰樽がついた吊り革を
1両あたり8本を配し、座席側面の
「Go!Go!灘五郷!」ステッカーなど、
乗車中も楽しめる
灘五郷一色の列車となっています。

 

市民権を得た“鉄ヲタ”。
なかでもラッピングトレインは、
“撮り鉄”に人気。

ラッピングトレインは、
鉄道マニアにも、
かなり高い人気があります。

余談となりますが、
昔ながらの鉄道マニアは、
いつの頃からか鉄道オタク、
通称“鉄ヲタ”と呼ばれるようになり、
やがて鉄道写真を撮る“撮り鉄”や
乗車することが目的の“乗り鉄”、
鉄道関連の音(走行音、
発車メロディ、車掌アナウンスなど)
を録音して楽しむ“録り鉄(音鉄)”、
電車でGO!などの鉄道に関する
ゲームを楽しむ“ゲーム鉄”など、
その嗜好性はより幅広く細分化され、
鉄道オタクを題材にした
映画やアニメが公開されたり、
テレビのバラエティ番組等で、
大物俳優やタレント、アイドル、
ミュージシャンなどが“鉄ヲタ”ぶりを
カミングアウトするにつれて
市民権を得るようになりました。

新型コロナ禍で、
新しく加わったのが“グー鉄”です。

これは鉄道に興味を持つ参加者が
パソコンを通してリモートでつながり、
“○○線”などの鉄道路線を
お題として設定。

グーグルマップのストリートビューで
その路線の沿線を
クリックで移動しながら、
そこに映り込んだ鉄道車両の
もっとも“映える”キャプチャーを
撮って披露し合うというものです。

いわば“撮り鉄”の進化系
といったところでしょうか。

「Go!Go!灘五郷!」については、
やはり“撮り鉄”の独壇場でしょうか。

内装を楽しむという点では
“乗り鉄”の興味も
惹くのかもしれません。

「Go!Go!灘五郷!」に使われるのは
急行系車両の阪神1000系電車。

普段の一般的な車両の姿を
漏れなくカメラに納める
“撮り鉄”にとって、
運行本数が少なく期間が限られている
レア度の高い観光列車やイベント列車と
同じ位置づけのラッピングトレインは
興味津々の撮影対象といえます。

“撮り鉄”のあるあるネタですが、
田舎のローカル線の
ラッピングトレインは、
ほぼ乗ることができないそうです。

運行本数が少ないことに加え、
ベストショットを狙うため、
乗っている時間がないとのこと。

魅力いっぱいの「Go!Go!灘五郷!」は、
ほぼ毎日数本が運行され、
それが約2年間継続されるので、
“撮り鉄”にも存分に乗車して
楽しんでもらえそうです。

また、“灘五郷”が沿線にある
阪神本線(大阪梅田~元町)にとどまらず、
阪神なんば線(尼崎~大阪難波)や
神戸高速線(元町~西代)、
さらに相互乗り入れ等により、
山陽電鉄線(西代~山陽姫路)や
近鉄線(大阪難波~近鉄奈良)
でも運行が予定されているので、
阪神電車利用者は、かなりの確率で、
「Go!Go!灘五郷!」に出会えそうです。